※このページは、約2分で読めます

八海山とは?標高、場所、読み方、紅葉時期について解説しています。

【八海山】はっかいさん(越後山脈・新潟県)の詳細情報

山地図(やまちず)編集部

INDEX

八海山とは?

新潟県南魚沼市の岩峰群で、霊山として崇敬される八海山。日本200名山に数えられ、越後駒ヶ岳、中ノ岳と併せて越後三山を形成する。

読み方

八海山の読み方は、「はっかいさん」です。

標高

八海山の標高は、「1778m(メートル)」です。

場所

八海山の所在地は越後山脈、下記の都道府県に属しています。

  • 新潟県

地図(MAP)

八海山の地図(MAP)確認なら、当サイト「山地図(やまちず)」をご活用ください。

日本全国にある代表的な山の広域・詳細地図MAPを、無料でご確認いただけます。

アクセス方法のヒントや、八海山近隣の魅力的な山の発見、が見つかるかもしれません。

山地図(やまちず) 

紅葉の見頃

八海山の紅葉の見頃は、例年では「10月中旬~下旬」です。

※年度、天候や標高により、時期は異なる場合があります。

天気

八海山の麓(ふもと)の天気情報は、気象庁WEBサイトがおすすめです。

気象庁ホームページ
Share:

近くにある魅力的な山